
ふぁくとりーNolleyの筒井です。
ふぁくとりーNolleyでは、iPadを使ったレジシステムを導入していますが、ついに当店でもクレジットカードや電子マネーが使えるようになりました!
現時点では審査が早かった、VISA、マスター、楽天カード、楽天Edyのみですが、対応先は順次増えていく予定です。
本当はレジシステムがリクルートのAirレジなので、連携できるAirペイを使用したかったのですが、店舗の写真を送付したところ審査落ちしてしまいました。通ったのは楽天ペイです。
楽天ペイのよいところは、楽天ユーザーの方は楽天ポイントで支払ったり、ポイントを貯めることもできる点。スマホアプリを事前にダウンロードしておく必要はありますが、QRコードを読み取るだけで決済が完了します。もちろん楽天ユーザーでなくても、普通にカード決済はできます。
日本はまだ現金で買い物する人がほとんどだから、クレジットカードは必要ないと考えている人も多いかもしれません。しかし、現にオープン2日目にいらっしゃったお客さまから「クレジットカードは使えますか?」と聞かれました(領収書はご用意できていますので、もしこれをご覧になっていたらいつでもおいでください。)
クレジットカード決済に対応するためには、最初に端末をそろえなければなりませんが、最近は個人や小規模の事業者でも安価に導入できる機器やシステムが出ていて、ランニングコストは決済手数料のみ。月々の固定費はかからないものも多く、入金タイミングは楽天ペイなら、最短翌日なのも魅力です。
自分自身の普段の消費行動を振り返ってみると、Apple Payかクレジットカードを利用できるところで買い物をしています。決済方法で店を選んでいるといってもよいくらい。銀行もネット銀行が中心で、オンラインでお金を移動させるため現金を持ち歩くこともほとんどありません。地方でも世代交代が進むうちに、今後、同じような消費行動をする人は増えていくのではないでしょうか。
そんなわけで、クレジット決済は今月末頃から利用できるように操作の練習をしておきます。それでもモタついていたら、どうか生暖かい目で見守っていただければ幸いです。