
こんばんは。ふぁくとりーNolleyの筒井です。
6/3(日)ベーグルのある食卓は夕食バージョンです。
メニューは
・グリーンピースのベーグル
・甘夏×きゅうり×トマト×バジルのサラダ
・ヒオウギ貝の蒸し焼き
・ガラカブとあさりのアクアパッツァ
いつものように、野菜も海産物も天草産にこだわりました。
今夜のとっておきは、天草のフレンチレストラン・ピカソの天草大王レバーペースト!
これはお酒が進みます。
レバーが苦手な人でも臭みがなく、食べやすい。
ベーグルに塗って、ドライトマトとじゃがいものソテーを挟んでいただきました^^
5月に販売していた月替りのグリーンピースのベーグルは人によって好みが分かれましたが、息子はグリーンピースだけほじくり出して食べていました。
冷凍のグリーンピースはおいしくないけど、旬のグリーンピースはおいしいので苦手な人にも食べてもらいたかったです。
6月からは別のラインナップに変わっている(店頭は6日から)ので、また来年をおたのしみに。
ベーグルは朝だけではなく、夕食のときお酒と一緒に食べてもおいしいよ、というのが今日のテーマです。
ふぁくとりーNolleyをはじめてから、3時~4時の間に起きて21時までに寝るのが当たり前になってしまいました。
今日のように21時を過ぎて起きているというのはとてもつらいです。。
やっぱりベーグルのある食卓は昼間にやらないとダメだなーと思います。
今日のブログはあまり中身がありませんが、そろそろ寝ることにします。おやすみなさい。