Top
買う
島の刻
あまくさライフ
田舎暮らしのリアルなブログ
メディア
お問合せ
天草農工房ふぁお
ふぁくとりーNolley
島の刻 ~redesigned life 4u~
カテゴリ:info
すべての記事を表示
magazine
· 2020/09/30
マガジンOct2020
最近、よく目にするようになったSDGs(持続可能性)ですが、政府や企業、一部の意識高い系のものだと思っていませんか?持続可能性は、どうやら私たちの生活の中にありそう、っと思うことがあったので書いてみました。
続きを読む
お知らせ
· 2020/09/21
「みかん屋のシュトーレン」の先行予約を開始しました
2018年、2019年にご好評いただいた「みかん屋のシュトーレン」の先行予約がはじまりました。天草のみかん農家より、甘さ控えめな大人の味をお届けします。
続きを読む
magazine
· 2020/08/30
マガジンSep2020
9月はちょっと目を引くピンクのベーグルを作ってみました。 何が入っていると思いますか?
続きを読む
お知らせ
· 2020/07/22
熊本県観光連盟「もっと、もーっと!くまもっと。」に掲載いただきました
熊本・天草のみかん農家のブログです。熊本県観光連盟の公式サイト「もっと、もーっと!くまもっと。」に掲載いただきました。デコポン品種のみかんの木オーナーの宅配プラン募集中です。
続きを読む
お知らせ
· 2020/06/27
【天草農工房ふぁお】不知火みかんの木オーナー2020/2021受付中‼️
天草の冬といえば天草農工房ふぁおの不知火みかんの木オーナー デコポンとしても販売される品種の不知火のオーナーは珍しく、またたっぷり持ち帰りいただけます。 今年も絶賛受付中ですが、早くも残り少なかくなって来ています。
続きを読む
田舎暮らしのリアルなブログ
· 2020/05/20
未来の子どもたちに誇れる「持続可能」な地域へ。天草の漁師とみかん農家がコラボします
天草の漁師と柑橘農家がコラボします。なぜ漁師とみかん農家が協力するのでしょうか?便利で効率的なライフスタイルとは縁遠く思える天草から、未来に誇れる農村づくりを提案します。
続きを読む
お知らせ
· 2020/03/17
1枠1組だから安心!みかん農家が提案する今年の春休みの過ごし方
新型コロナウイルスの流行で「外出がままならない」と感じているご家庭は多いのでは?人が集まる場所が心配なら、人が集まらない場所に行きましょう!天草のみかん農家が提案する、今年の春休みの過ごし方です。
続きを読む
お知らせ
· 2020/02/15
デコポン品種みかんのアウトレット販売開始!3つのフリマアプリで購入可能に
デコポンの本場、熊本・天草のデコポン品種みかんを2020年2月17日より、楽天のフリマアプリ「ラクマ」を加えたフリマアプリ3社にて販売開始いたします。 “ラクマ”・“メルカリ”・“PayPayフリマ”で本場のデコポン品種みかんを手軽に食べませんか?
続きを読む
お知らせ
· 2020/01/26
「味わってみよう!手前味噌作り&関東味噌と九州味噌の違い」募集を開始しました
地元食材にこだわる天草のベーグル店の店主と一緒に、関東味噌と九州味噌の食べ比べ&味噌を作ってみましょう。
続きを読む
お知らせ
· 2020/01/26
「砂糖を使わないジャム?みかん農家と一緒に”あまのめぐみ”を作ろう」の募集を開始しました
天草のみかん農家が教える、砂糖甘味料不使用のピュアなジャム”あまのめぐみ”を作る会の募集を開始しました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK